
11月のスケジュール調整してると
いろんなイベントあることに気付く。
秋もだんだん終わっていって
冬になってる感じ好き。笑
って…このイベントおもしろそう…
『今、集落が面白い。上三光で楽しもう!』
上三光…滅多に行かないからキニナル〜

会場は、上三光周辺地域。

「今、集落が面白い。」をテーマに
集落ならではの自然や歴史を体感して
集落のおもしろさを見つけるイベント!
なんか興味深い…

内容はとにかく盛りだくさん!
「柿酢つくり体験」みたいな体験系に
「キルトジャズ」や
「古民家まるごと音楽スタジオ」なんかの
音楽企画も!
バンド演奏聞けちゃうみたいで興味〜!

そして「古民家フリーマーケット」も開催。
竹俣氏の墓守だった太郎衛門家の
倉に眠っていた物品を販売とか…
これはお宝あるのでは…!?
そしてシバ子必見!なキッチンカーもある〜!
タイ屋台料理だって…食べる!笑

他にも「パッチワークキルト展」に
「三光石とやきもの」「古民家茶会」
「シュウちゃんの水辺のオアシス」などなど…
みどころ満載~~!

開催は、11月12日。
こういう新発田の知らないとこ知れるのは
貴重な経験かも。
まぁ1番気になるはキッチンカーだけど。笑
【イベント情報】
イベント名:今、集落が面白い。上三光で楽しもう!
開催日:11月12日
時 間:9:00~17:00
会 場:上三光周辺
住 所:新発田市上三光
※画像の一部は、過去記事引用及びイメージです。