
相変わらず休日はカメラ片手に
出かけるシバ父。趣味があるっていい…
でも未だに展示は応募できないみたい。汗
そういえば今年も
『春を呼ぶ生涯学習フェスティバル』
の作品募集が開始されるみたいだけど…
ついにチャンス?!

会場は、『新発田市生涯学習センター』

市内で生涯学習活動を行ってる
団体が対象!ってことだから…
シバ父みたいな個人はダメか。汗

募集内容は、
「作品展示」「エール・活動成果発表」
「ミニ発表会出演者」
「ものづくり体験の講師」
の4項目で盛りだくさんな内容だ~!

「作品展示」は、
日本画、水墨画、書道、いけばな、写真などなど…
「エール・活動成果発表」では、
ふだんの活動や成果の発表や紹介。
「ミニ発表会出演者」はステージ発表、
「ものづくり体験コーナー」は
作る楽しさを伝える先生を募集!と…
和気あいあい感あってなんかイイ…笑

開催期間は、令和6年2月29日~3月3日。
募集期間は、11月8日~12月15日。
項目ごとに募集期間が違うから要注意だ。
シバ父にはサークル加入をオススメしとこ。笑
【イベント情報】
イベント名:令和6年度 春を呼ぶ 生涯学習フェスティバル
開催期間:2024年2月29日~3月3日
会 場:新発田市生涯学習センター(新発田地区公民館)
住 所:新発田市中央町5-8-47
募集期間:展示作品・エール活動成果発表(11月8日~12月15日)、ミニ発表会(11月8日~27日)、ものづくりコーナー(11月8日~22日)
対象者:市内で生涯学習活動を行っている団体
申込方法:新発田地区公民館(生涯学習センター)※各地区公民館で受付けるものも有
問合先:新発田地区公民館(生涯学習センター)
電 話:0254-22-8516
※広報しばたは、新発田市HPよりダウンロードしました。
※その他画像は、過去記事引用及びイメージです。