
最近、夏!?ってくらいな気温。
すぐ水筒空っぽになるから
職場のウォーターサーバー往復多め。笑
そういえば水といったら…
この間、市のHPでキ二ナルな
イベント見たの思い出した~!
『「水道水ができるまで」を見学しませんか』

会場は、『新発田市水道局』と
『江口浄水場』の2か所。

6月1日~7日の水道週間に合わせて
水道施設の見学会を開催!と。
普段見れないところが見れる!?
貴重な機会だ~!

ヨリネスしばたから送迎バスで
『新発田市水道局』と『江口浄水場』の
2か所まわるコースなのかな?
そして記念品の贈呈もあり!
タダで見学して記念品までもらっちゃって
…いいの!?笑

水道局かぁ~
学校の社会科見学以来じゃ!?
改めて大人になってからってのも
新たな発見があっていいかも!
当時は興味なかったけど…
水道の大切さがわかる今だからこそ
学びがありそうな予感だ。笑

開催は、6月4日。
申込期間は、5月22日~6月1日。
ウォーキング時にも欠かせない水!!
これからもちゃんと大切に使いま~す!
【イベント情報】
イベント名:「水道水ができるまで」を見学しませんか
開催日:6月4日
時 間:9:30~正午
会 場:新発田市水道局、江口浄水場
住 所:新発田市下内竹747、新発田市江口550
申込方法:水道局業務課庶務会計係まで
申込期間:5月22日~6月1日
定 員:先着25人
問合先:水道局業務課庶務会計係
電 話:0254-23-7190
※画像の一部は、イメージです。