シバ母がもらってきた
どら焼き美味しかったな~
そんな今日4月4日は
『どら焼きの日』らしく…
なんてナイスタイミング。笑
新発田市内の美味しい『どら焼き』
まとめてみるの巻~!
『翁屋(おきなや)』
新発田で和菓子と言ったらココ!
もう何を食べても美味しいの…
最近しょっちゅ行ってる気がする。笑
で、今回のお目当ては『どら焼き』!
おっ!生地がやわらか~い!
THEふわふわ!な生地でさすが翁屋…
ちょうどいい甘さだ。
これが黄金比ってやつ?笑
そして細かく栗も入っててナイス食感~!
『メープルマロン』は
栗の香りがもう最高~~!
メープルの甘味もイイ感じ…
これも甘すぎないから
いくらでもイケるわ。笑
『新柳本店(しんやなぎほんてん)』
なにこのフォルム…
ビジュアルが優勝すぎる…笑
『なまどら』っていう名前からして
美味しそうな1品!
ふわふわ生地に甘くて軽いクリーム!
ボリューム感ある印象だけど
すぐ食べきっちゃう不思議…
求肥のもちもち食感もクセになる~
1個じゃ足りないわ…コレ。笑
『やまの辺(やまのべ)』
『栗どらやき』ってもう…
栗入ってる時点で期待しかない!
中身はどんな感じでしょ…
お~!見てこの栗の贅沢感…
まるまる1粒入ってる!
甘さは控えめで
より栗の味が引き立ってるかな~
そしてとにかく生地がしっかりめ!
食べ応えがスゴイ!!
『菓匠庵 寿堂』
「のしいちじく」とか名物もたくさん!
そういえばここもどら焼きって
食べたことなかったかも…
『栗どら焼き』早速!!
ガッツリ栗!って感じじゃなくて
味わうと広がっていくような…
お上品などら焼きって感じだ。
あんこもしっとりしてて食べやすい~!
『和泉屋』
シバ子がお店に行った時は
売ってなくて…イオンにて購入~!
『餅屋が作ったどら焼き』だって。
名前からして気になり過ぎる…
おぉ~!ホントに生地もちもち!
でもちゃんとどら焼き感あって
なんだろ…クセになるヤツ。笑
あんこも主張し過ぎずちょうど良い!
どのどら焼きも美味しかったな~!
お店によってそれぞれ違うから
食べ比べ甲斐があった。笑
他にも市内の美味しいどら焼き…
情報求む!!だ。
【店舗情報①】
店 名:翁屋(おきなや)
住 所:新発田市中央町3-6-14
電 話:0254-22-2710
【店舗情報②】
店 名:新柳本店(しんやなぎほんてん)
住 所:新発田市諏訪町3-3-13
電 話:0254-22-3025
営業時間:8:00~18:00
定休日:元日
【店舗情報③】
店 名:やまの辺(やまのべ)
住 所:新発田市住吉町1-5-6
電 話:0254-22-2270
営業時間:8:00~19:00(日祝日8:00~18:00)
定休日:元日
【店舗情報④】
店 名:菓匠庵 寿堂
住 所:新発田市大手町4-1-16
電 話:0254-22-2831
※画像の一部は、過去記事引用です。