
とうとうシバ家…コタツ出した。笑
コタツでダラダラしながら
食べるアイスってば格別!!
「なちゅらるジェラート」とかね~
そういえば他にも新発田っぽいアイスある?
直売所や道の駅でもよく見かけるし
新発田市内のアイスまとめてみた~笑

まずは、やっぱコレでしょ。
『杉崎茶氷店』のアイス。
新発田のふるさとの味的存在!
この氷菓の優しい甘さと
あずきの絶妙さがたまらない…
王道はやっぱり最&高~!

春百花蜜×良寛牛乳がコラボした
『朝どり蜂蜜アイス』
『道の駅 加治川』の限定商品!と…
あま~いハチミツがクセになる~!
※『朝どり蜂蜜アイス』については、こちら

同じく『道の駅 加治川』で購入。
『山岳手打ちそば一寿』の
『ダッタンそばジェラート 花の口どけ』
抹茶っぽいけど、また抹茶とは違う…
程よい苦みがイイ!
ヘルシーそうだし…いくつ食べてもOK?笑
※『ダッタンそばジェラート 花の口どけ』については、こちら。

これも『道の駅 加治川』で購入。
『ビーンズジェラート』
『宮野食品』の豆を味わうジェラート!
「塩えんどう×ミルク」って
こんなに合うの!?…衝撃かも。笑
※『ビーンズジェラート』については、こちら。

お次は『こったま~や』で購入!
『なかの牧場』の『なちゅらるじぇらーと』
濃厚な「塩キャラメル」…
とろけるような優しい食感が
最高すぎる~~!
※『なちゅらるじぇらーと』については、こちら。

『ねっとりジェラート』
菅谷産の里いも「笑み里つばさ」を
使ったジェラートらしい。
ひと口食べたら…ほんとにねっとり~!
そして溶かして食べたら
さらにねっとり!な食感に。
芋×アイスで秋スイーツっぽい感じだ!
※『ねっとりジェラート』については、こちら。

ざっとこんな感じかな~
シバ子的にはねっとりジェラートが
新感覚で美味しすぎた!!
いろんな味のアイスあったから
全種類制覇すべく…
この冬はコタツでアイスが常態化しそう。笑
【店舗情報①】
店 名:杉崎茶氷店
住 所:新発田市大手町1-5-2
電 話:0254-22-2066
【店舗情報②】
施設名:道の駅 加治川
住 所:新発田市横岡1147
電 話:0254-20-7393(物販・農産物直売所)、0254-28-3028(レストラン・テイクアウト)、0254-28-0593(サクラベーカリー)
営業時間:9:00~18:00(物販・農産物直売所)、11:00~21:00(レストラン)、10:30~21:00(テイクアウト ※ジェラートは16:00まで)、7:00~15:00(サクラベーカリー)
休館日:第3火曜(サクラベーカリーは第4水曜)
【店舗情報③】
店 名:JA北越後農産物直売所 こったま~や
住 所:新発田市島潟1341-1
電 話:0254-20-8801
営業時間:9:00~18:00
定休日:第2・第4火曜