
今年は『サマフェス』や『新発田まつり』…
どんどん夏の風物詩が復活!
もちろん感染対策は万全に…
まだまだ油断はできないからね~
で!今年はなんと~!!
お盆の恒例行事『花市』が
3年ぶりに開催~~!

会場は、旧三之町、旧四之町、寺町通り。


夜の三之町で…
お盆のお花やぼんぼりが売られる
シバ子的真夏の風物詩!
子どもの頃よく行った記憶あるな~

『花市』で買う
『あさがおぼんぼり』が
夏の風物詩って感じでいいのよ~!
どこでも売ってるけどあえて
『花市』で買うって人は多そう。

「ミニ列車」や「子ども花火大会」など
他にもイベント開催される模様。
キッズ達も楽しみだろうな~
そして気になるのは
どんな屋台がでるのか…ってとこ!
蒸気パンは絶対買うとして…
いろいろ買って家でビールと共に!
だな。笑

開催は、8月11日~12日。
今年は『新発田まつり』も開催予定だし…
3年ぶりに新発田の夏が活気づいて
シバ子嬉しい…笑
【イベント情報】
イベント名:花市
開催日:8月11日、12日
時 間:11日(16:00~20:30)、12日(4:00~10:00)
会 場:旧三之町、旧四之町、寺町通り
住 所:新発田市大栄町1、新発田市御幸町1、新発田市中央町2
問合先:(一社)新発田市観光協会
電 話:0254-26-6789
【過去記事】
※画像の一部は、過去記事引用及びイメージです。