
商店街でランチしたら
デザートに美味しい和菓子買うのが
シバ子のルーティーン。笑
家族のお土産分も買って!…と!
そういえば、3月8日は『みやげの日』
ってことで…市内のお土産に
オススメなお店まとめてみた~!

『翁屋(おきなや)』
新発田市民ならみんな知ってるはず!
な、「翁もなか」!
おじいちゃんの顔がインパクト抜群で
お土産ウケもいいはず。笑

『和泉屋』
「ごままんじゅう」で有名なお店!
特に「福招きネコもなか」は
可愛いネコちゃんモチーフで
手土産でもらうとテンションあがる~!

『新柳本店(しんやなぎほんてん)』
新発田名物「清水園まんじゅう」
買うならココ!
他にも可愛いスイーツがいっぱい~
とりあえず手土産買うなら
新柳本店行けば間違いない!な感じ。

『高田屋』
新潟県のお土産にかかせないのが
ズバリ…「笹団子」!
特に高田屋は餡たっぷりで
シバ子の大好きなやつ~~!

『やまの辺(やまのべ)』
「ロールケーキ」が世界一美味しい!
って思ってる。笑
シバ子的スイーツといったらココだわ~
和菓子も洋菓子もオールマイティーな
ラインナップでお土産に良し!

全然まとめきれない…笑
結論…新発田を散策しながら
気になったお店にふらっと入って
直感で買うのが1番オススメ!笑
【店舗情報①】
店 名:翁屋(おきなや)
住 所:新発田市中央町3-6-14
電 話:0254-22-2710
【店舗情報②】
店 名:和泉屋
住 所:新発田市中央町2-1-17
電 話:0254-22-3289
【店舗情報③】
店 名:高田屋
住 所:新発田市西園町1-1-5
電 話:0254-22-3368
【店舗情報④】
店 名:新柳本店(しんやなぎほんてん)
住 所:新発田市諏訪町3-3-13
電 話:0254-22-3025
営業時間:8:00~18:00
定休日:元日
【店舗情報⑤】
店 名:やまの辺(やまのべ)
住 所:新発田市住吉町1-5-6
電 話:0254-22-2270
営業時間:8:00~19:00(日祝日~18:00)
定休日:元日
※画像の一部は、過去記事引用です。