
ひなまつりも終わって…
そろそろアレの見頃かな~?
なんて思いを馳せる。
そう!『菜の花』〜!!
行きましょう!!『草荷公園』へ〜

場所は、草荷。
右岸(さくら大橋)下流500m程にある広場。


つい最近まで『右岸側』が
さっぱりだったシバ子。
学習した!笑

『さくら大橋』から『紫雲寺橋』へ
川の水が日本海へ流れるに沿って
「左岸側」と「右岸側」に分けられるらしい。
よって!『草荷公園』は右岸側!
ちなみに…
『加治川治水記念公園』は左岸側。

駐車場は、さくら大橋の脇に
数台停められるのでそこに停めて…
右岸側を紫雲寺橋へ向かって
ひたすら歩く!!

と、ちょうど高速道路の下
くぐった辺りから
菜の花が見えてきた~~
高速道路の下って…なんかドキドキする。笑

しばらく歩いて行くと、
公園というよりは広場に近い
スペースが通称『草荷公園』

昔は地域の人がゲートボールや
桜の花見を楽しんでたみたい!
その後しばらく放置され
雑草で溢れ返っていたところを
4年かけて再生したらしい。

おかげさまで素敵な菜の花が
見られてま〜す!!
ありがとうございます!!

もう少しすると桜も咲いて
菜の花と桜のコントラストが
パーフェクト!!な景色に。

すごく綺麗なんだけど…
結構距離ある。多少疲れる。
…けどキレイだからチャラ。笑
【スポット情報】
スポット名:草荷公園
住 所:新発田市草荷
※菜の花の写真は、3月19日に撮影したものです。