
シバ父、日曜夕方は決まって笑点。
で、暇さえあれば志らく師匠の
落語のYouTube見てる。笑
…となればコレ好きそう〜!な
『笑って楽しく安全落語』
念のため教えとこう。笑

会場は、『加治川地区公民館』講堂。

『笑って楽しく安全落語』…
新潟落語会の『三流亭楽々』さんによる
「防犯・交通安全」の講話と落語が
聴ける内容らしい!

『三流亭楽々』さん…
もともとは新潟県警の方!
その経験から交通安全や防犯、
振込め詐欺防止なんかの落語を創作して
県内各地で口演してるみたい。
おもしろい経歴〜!!

開催は、2月24日。
申込期間は、2月12日~18日。
この安全落語がなかなか人気っぽく
近所の人に誘われたらしい。笑
先着30人だ!急げ~!!
【イベント情報】
イベント名:笑って楽しく安全落語
開催日:2月24日
時 間:14:00~15:20(開場13:30)
会 場:加治川地区公民館 講堂
住 所:新発田市住田547-1
料 金:無料
定 員:30人(先着)
申込方法:加治川地区公民館へ電話
申込期間:2月12日9:00~18日17:00
問合先:加治川地区公民館
電 話:0254-33-2433
※画像の一部は、イメージです。