
なにげにイベント多き新発田の冬。
でも新型コロナ感染者急増で
『中止』の知らせも続々と…涙
どうやら…
千光寺の『千手観音ご開帳』も
2021年は開催中止となるらしい。

場所は、五十公野。
新発田市立東中学校近く。
お隣り『来迎寺』。


この辺りはお寺が多く集まるエリア。
住宅街ながら少し荘厳な雰囲気。
シバ子...結構お気に入り!

『千光寺』は、
蒲原33観音第23番札所として有名。
本尊の『千手観音菩薩』を
例年2月に年イチでご開帳!
なんだけど…それが中止に…
結構な人くるから...
理由はやっぱり『密』かな?

神事としてのお祈りが行われた後
家内安全や五穀豊穣を願う儀式。
観光客はもちろんだけど、
毎年来てる地元の人たちも
みんな残念がるだろな...

開催中止は残念だけど...
せっかく来たのでお参り。
今年も1年ありがとうございました。

帰り際には立派な仁王様にも願いを。
コロナを力でねじ伏せて...笑
2022年はぜひぜひご開帳を祈る~!
※『千光寺千手観音ご開帳』中止のお知らせはこちら。
【施設情報】
施設名:千光寺
住 所:新発田市五十公野5021