
シバ子、おばあちゃんになったら
丘の上で小さな庭のあるカフェを
オープンさせたい!って夢ある。笑
庭で作ったキイチゴをジャムにして…
なんて考えたり。だから!!
土いじり的なのやってみたい。
…なとこに『やさしいガーデニング講座』
参加者募集するらしい~!

会場は、『加治川地区公民館』

春のはじまりに咲く花を楽しむ
「寄せ植えづくり」って内容。
春ってステキな花がたくさんあるから
寄せ植え楽しそうだな~

プロの講師がやさしく園芸の楽しさを
教えてくれるらしい!
これは心強い。
シバ子の本格的ガーデニングって
小学校のアサガオ以来な気がする…
ってあれは単に種まいて水やりしてただけ!
な感じはあるけど…笑

開催は、3月9日。
申込期間は、2月14日~2月25日まで。
移植ごて、手袋、エプロン忘れずに!
自分で寄せ植えした花を庭に飾る…
なんだかQOL上がりそうだ~笑
【イベント情報】
イベント名:やさしいガーデニング講座
開催日:3月9日
時 間:10:00~12:00
会 場:新発田市加治川地区公民館
住 所:新発田市住田501
料 金:1,500円
定 員:20人
申込期間:2月14日~2月25日
申込方法:窓口または電話
問合先:加治川地区公民館
電 話:0254-33-2433
※画像の一部は、イメージです。